
目隠し波板の取り付け 2024/10月(小金井市)
元々付いていたマドミラン(面格子用の樹脂製目隠し)が経年劣化で崩れ落ちた状態でした。また新しい同じ物を付けてほしいというご依頼でしたが、割と高額で見た目もイマイチ。安価で丈夫なガラスネット波板を提案させて頂きました。
続きを読む元々付いていたマドミラン(面格子用の樹脂製目隠し)が経年劣化で崩れ落ちた状態でした。また新しい同じ物を付けてほしいというご依頼でしたが、割と高額で見た目もイマイチ。安価で丈夫なガラスネット波板を提案させて頂きました。
続きを読むいつのまにか割れていたそうで、熱割れと思われるワイヤー入りガラスに稀に起こる現象のようです。防火に関するルールにより、ワイヤーが入ったガラスや厚さなどが決まっているそうで、今回はやむ負えず高いガラスを入れ直すこととなりま […]
続きを読む以前にシーリングライト交換のご依頼があったお客様宅で、電気が点かなくなったとお電話を頂きました。原因は、接続されている壁埋込スイッチ不良。 45年前のスイッチで、経年劣化の接触不良が原因でした。他のスイッチも寿命を超えて […]
続きを読む昨年に笹の剪定を施工させて頂いたお客様から電話があり、笹の葉が病気か何かで日ごとに無くなってしまうので見てほしいとご依頼を頂きました。早速見に行くと、笹や竹の葉を食い荒らすタケノホソクロバの幼虫が大量発生していました(꒪ […]
続きを読む埋込照明器具や壁スイッチの交換・エアコン工事など、ご相談を多く頂きます。当店でもすぐに対応出来るよう、第2種電気工事士資格を取得致しました!なかなかこの歳で1から勉強するのもしんどかったですが、何とか1度で合格出来ました […]
続きを読む