トイレリフォーム・床板交換(マンション編) 2025/7月(東村山市)
マンショントイレの床板・便器交換のご依頼を頂きました。 床板は浸水跡があり、2重床構造用合板や配管を痛めないように捨て貼りを慎重に解体。壁も壊す訳にはいかないので、これが一番時間が掛かります。 撤去後は同厚の合板を貼り、クッションフロア・巾木を貼って床はOK。 新しい便器を設置して配管接続で終了です。 通常は水道屋さん・内装屋さん・大工さんの連携になりますが、全て1人で対応可能なのが強み。その分お安く施工可能です。合わせてクロス貼替え、ダウンライト交換も対応可能です!






